HOMECONSEPTWORKSMEDIA

CORPORATE INSPECTINQUIRY


2016年08月22日

E様邸 フェンス取り付け

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今日はE様邸のフェンスの取り付けが完成したので
見に行ってきました!

2016082201.jpg

2016082202.jpg

崩れそうだったブロック塀がフェンスに変わり
綺麗になりました✨

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 14:13| Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

M様邸 内窓(プラマードU)設置工事

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今回は築約25年のM様邸の内窓(プラマードU)の
取り付け工事に伺ってきました!

リビングルームは天井が無い吹き抜けの
勾配天井になっていて広々とした空間なのですが
夏場のエアコンが効きづらいので
樹脂窓を内側に取り付ける工事をしました💠

工事前.JPG
【工事前】


工事後(プラマードU).JPG
【工事後】

皆さんご存知でしたか?
家の断熱は「窓」が一番なんです!

夏場の暑さは窓からが74%流入
冬場の寒さは窓からが52%流出

されるそうです...

工事も簡単で、1日で終了します(`・ω・´)

工事までの工程は
・寸法取り(1時間)
・工場にて樹脂窓製作(約2週間)
・取り付け工事(1時間)

となっております!
皆さまも是非、快適に過ごすために
内窓を設置してみてはいかがでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 09:01| Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

ア フ タ ー メ ン テ ナ ン ス

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今日は新築後、丁度10年目の
I 様邸のアフターメンテナンスに行って来ました。

キッチンの混合水栓が経年劣化で
水漏れしてきていたので新しい水栓にリペアしました✨

【 before 】

2016052501.JPG

【 after 】

2016052502.JPG

今回は奥様のご希望でネットで見つけた
デザインと機能性重視で輸入品にしました。

最近では蛇口の高さとシャワーヘッドが伸びるタイプの
デザイン性を重視したものが人気だそうです!

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 16:09| Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月22日

E様邸 フェンス取り付け

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今日はE様邸のフェンスの取り付けが完成したので
見に行ってきました!

2016082201.jpg

2016082202.jpg

崩れそうだったブロック塀がフェンスに変わり
綺麗になりました✨

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 14:13 | Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年08月16日

M様邸 内窓(プラマードU)設置工事

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今回は築約25年のM様邸の内窓(プラマードU)の
取り付け工事に伺ってきました!

リビングルームは天井が無い吹き抜けの
勾配天井になっていて広々とした空間なのですが
夏場のエアコンが効きづらいので
樹脂窓を内側に取り付ける工事をしました💠

工事前.JPG
【工事前】


工事後(プラマードU).JPG
【工事後】

皆さんご存知でしたか?
家の断熱は「窓」が一番なんです!

夏場の暑さは窓からが74%流入
冬場の寒さは窓からが52%流出

されるそうです...

工事も簡単で、1日で終了します(`・ω・´)

工事までの工程は
・寸法取り(1時間)
・工場にて樹脂窓製作(約2週間)
・取り付け工事(1時間)

となっております!
皆さまも是非、快適に過ごすために
内窓を設置してみてはいかがでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 09:01 | Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年05月25日

ア フ タ ー メ ン テ ナ ン ス

こんにちは、広報担当のおりぽむです(/・ω・)/

今日は新築後、丁度10年目の
I 様邸のアフターメンテナンスに行って来ました。

キッチンの混合水栓が経年劣化で
水漏れしてきていたので新しい水栓にリペアしました✨

【 before 】

2016052501.JPG

【 after 】

2016052502.JPG

今回は奥様のご希望でネットで見つけた
デザインと機能性重視で輸入品にしました。

最近では蛇口の高さとシャワーヘッドが伸びるタイプの
デザイン性を重視したものが人気だそうです!

ここまで読んでいただきありがとうございます💕
ではまた次の更新でお会いしましょう(*'ω'*)
posted by あみ at 16:09 | Comment(0) | リ ペ ア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

▲TOP

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

.recent-entry__thumbnail img { max-width: 100%; height: auto; } .recent-entry__thumnail img { max-width: 100%; height: auto; }